O脚が原因で足が上がらないほど股関節が痛みが取れました!
安城市にお住いのウエイトレス様から
私の痛みはO脚が原因だということを丁寧な説明で教えていただきました。また、丁寧な説明だけでなく、たまに出る面白いギャグとで、今ではすっかり痛みも取れて身も心も癒されに行ってます。料金も回数券を買えばお得です。
※個人の感想です
その名の通り、脚が英語のOの字に歪んでしまうO脚。膝と膝がくっつかず、酷い場合には拳がまるごと入るくらい隙間が空いてしまうこともあります。O脚はその見た目の悪さを始め、様々な弊害があります。あなたも、次のようなことでお悩みではありませんか?
O脚は見た目の悪さだけでなく、深刻な症状を伴う場合もあります。自分がO脚だと気づいたら、しっかりと矯正治療を受けるようにしてください。
脚は治療ができる症状です。矯正を受けることで脚の歪みが解消され、仰向けの状態で脚部を見てみると、左右の脚の膝が正常にくっついた状態になります。
「美脚」という言葉に多くの方が心動かされるように、脚は外見の印象を決める上で非常に重要なパーツです。当院のO脚矯正は真っ直ぐで綺麗な脚が手に入り、その効果も持続するので、脚の形でお悩みの方はぜひご相談ください。
もちろん、外見の改善だけではなく、機能面でも不調が解消されます。関節の痛みが無くなるため、立ったり歩いたりするのが歩くになり、血行が良くなることで冷え性が改善される効果もあります。身体を支える脚に違和感や痛みがあるのは、大きなストレスとなりますが、O脚矯正を受ければ、不快感に悩まされることなく、晴れやかな気分で毎日を過ごすことができるようになるでしょう。
O脚の原因は股関節の歪みにあります。脚の骨は股関節とくっついていますが、股関節が歪むことで、骨の向きが外向きになってしまいバランスが崩れ、膝と足首がそのしわ寄せを受けることになります。
こうして下半身に異常な負荷がかかることによってOの形に脚が歪んでしまい、膝痛や腰痛などの症状が現れる場合もあります。実際に、O脚により姿勢も歪んでしまった影響でひどい腰痛になり、まっすぐ立てない患者さまもいらっしゃいました。
ちなみに、O脚やX脚は男性よりも女性に圧倒的に多く見られます。その理由は、骨盤にある「臼蓋」という名の穴の大きさが、女性は小さいことにあります。
脚の骨の根本は球状になっており、これが股関節の臼蓋にはまる形で接合されています。臼蓋が大きい男性の場合、何らかの理由でここがズレても、穴が大きいため、股関節を動かすうちに、正常な位置に戻ることが多いのですが、女性の場合はそうはいきません。一度歪んでしまうと、臼蓋に正常にはまることはまず無いため、男性よりも脚が歪みやすいのです。
カイロプラクティックファインでは、O脚の原因である股関節と大腿骨の接合部の歪みを解消する、根本的な治療方法を採用しています。具体的な施術内容としては、骨盤の穴(臼蓋)に球状の大腿骨の球状部分が水平に入る様に矯正するのです。これは、筋肉をもみほぐすマッサージや自分自身のストレッチでは決してできない施術方法です。
当院は開業から15年間で30,000人の治療実績と高い技術を持ち、治療院のポータルサイト「エキテン!」では口コミランキング、及び当エリアのカイロプラクティック部門ランキングで、1位に表彰されました。誤魔化しや気休めではなく、原因からしっかりとO脚を治したいという方は、ぜひ一度ご相談ください。
※個人の感想です
毎月先着8名様限定キャンペーン
対象期間:2023年3月2日(木)~3月31日(金)