立てないほどひどかった腰痛が2回の施術でほぼ痛みがなくなって本当にびっくりしました。
腰痛にお悩みだった刈谷市にお住いの主婦様(30代)
※個人の感想です
腰痛は非常に身近な症状のひとつです。程度の違いこそあれ、誰でも一度は次の様な症状を経験したことがあるのではないでしょうか。
腰痛は根本から治療を行わなければ、解消することが難しいため痛みに悩まされている人は非常に多いです。放っておくとさらに悪化してしまい、手足がしびれたり椎間板ヘルニアなど病院で外科手術が必要になる症状に発展してしまう可能性もあります。腰痛は我慢せずに、専門家の施術を受けることが改善の早道です。
安城市にある当院では凝り固まった筋肉や姿勢の悪さによっておこる身体への不自然な負荷を、身体全体のゆがみを整える施術によって解消します。体が不自然に曲がっている場合、上半身の重さが腰だけにかかり負担が大きくなるのですが、正しい姿勢になると下半身全体で体の重さを支えることができるようになり負荷が分散され腰痛改善につながります。
腰痛は日常生活のあらゆる局面で重荷となる症状です。腰痛を改善することで便秘や生理痛が治ったという患者さまもいらっしゃいます。しっかりと症状を治療することで、気持ちに余裕ができ、毎日を明るい気持ちで過ごすことができるようになるので、ぜひ当院にご相談ください。
腰痛の原因は一つだけではありません。痛む箇所や痛みの種類によって、様々な原因が考えられます。
例えば普段の姿勢や骨盤の歪みによって、血管や神経が圧迫され腰痛の原因になることがあります。 デスクワークなどで同じ姿勢をしている場合もそうですが、肥満も腰痛の症状につながります。
標準体重を算出するには、身長から100を引き、0.9を掛けてみましょう。標準体重を大幅に超えている場合、腰にもその分負担がかかっている状態であることが分かりますので、肥満を解消すると腰への負担が減り腰の痛みも軽減される効果があります。
また、食生活の改善も腰痛予防には大切です。カルシウムは骨を作る栄養素として知られていますが、筋肉を柔らかく整える作用も持っています。腰痛は筋肉が硬くなることでも起こります。カルシウムを十分摂取することで、腰痛の予防につながります。
中には寝具が原因で腰の痛みを感じる方もいます。柔らかく腰の部分が沈みやすいベッドやマットレスは、寝返りが打ちにくく長時間、腰周りに体重が集中してしまいます。その結果、血流が悪くなってしまい腰痛を引き起こしてしまうのです。
当院では腰痛の治療を行う際、腰だけではなく、まずは背骨から骨盤を整えた上で、腰を支える脚まで、総合的に施術を行っていきます。一般的な治療院やマッサージ店による腰周辺だけをほぐす整体施術に比べ、身体全体を正しい姿勢にしてバランスを整えることで治療効果が高く、良好な状態が長く持続するというメリットもあります。
「エキテン!」でも高い評価を受け、2016年には口コミ満足度1位を獲得しています。2017年には安城市のカイロプラクティック部門で第1位を獲得するなど、2年連続で高評価を獲得しました。腰痛から解放されたいという方は、高い技術を持つ当院までぜひご相談ください。
※個人の感想です
毎月先着5名様限定キャンペーン
対象期間:2023年2月2日(木)~2月27日(月)